ブックタイトルかわさき市政だより

ページ
7/8

このページは かわさき市政だより 2017年12月1日号特別号 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

かわさき市政だより

第2期実施計画の着実な推進に向けた行財政改革の取組 「持続可能な最幸のまち かわさき」の実現に向けて、市役所全体における「質的改革」を一層進め、持続可能な行財政基盤のもとでの「必要な施策・事業の着実な推進」に引き続き取り組みます。●安全・安心な市民のくらしを支える行政の役割をしっかりと担うため、必要な市役所組織の整備や職員の配置に取り組み、体制の強化を図ります。●地域の課題解決や市民サービスの一層の向上に向けた、多様な主体の参加と協働・連携、民間部門の活用、日常的な業務改善・改革の実践による事務の効率化を推進します。●市民目線に立ち、行政のプロフェッショナルとして課題解決に向け自ら行動し、常にチャレンジすることができる人材の育成や、多様な人材が活躍できる職場づくりなどを推進します。取組1 共に支える取組2改革項目再構築する改革項目今後の財政運営の基本的な考え方取組3 育て、チャレンジする改革項目 総合計画に掲げる「施策・事業の着実な推進」と、財政の健全化による「持続可能な行財政基盤の構築」の両立に向け、引き続き、次の基本的な考え方に基づく財政運営を進めます。2017 年(平成29 年) 特別号かわさき市政だより全市版1 効率的・効果的な事業執行の推進2 財源確保に向けた取組の推進市税等の債権確保策の強化、市有財産の有効活用 など3 将来負担の抑制市債残高の適正管理、減債基金からの借入金の計画的な返済4「収支フレーム」に沿った財政運営5 財政運営の「取組目標」継続的な収支の均衡、プライマリーバランスの安定的な黒字の確保、減債基金借入金の計画的な返済 など6 今後の予算計上(歳出)の考え方歳出の性質等の特性に応じた施策・事業の調整 など7 行財政改革の取組●市政情報を積極的に、より分かりやすく、かつ、伝わるように発信し、市民参加に向けた取組を推進するとともに、多様な主体が、適切な役割分担のもと、それぞれの強みを活かした、協働・連携によるまちづくりを推進します。●現場主義、対話主義の実践を通じて課題を的確に把握しながら、市民同士がつながり、共に支え合う地域づくりに向けた取組を推進します。1 参加と協働・連携による多様な主体が共に担うまちづくりの推進2 区役所改革の推進3 市民との積極的な情報共有の推進みんなで助け合うことで、より取組が効果的に!●計画的な人材育成や職員の意識改革に取り組むとともに、日常的に各職場起点の改善・改革を実践する組織風土の醸成に取り組むことなどにより、市役所内部の「質的改革」を推進します。●将来にわたって質の高い市民サービスを安定的に提供していくため、職員一人ひとりがワーク・ライフ・バランスを実現でき、多様な人材が活躍できる職場づくりに向けて、職員の働く環境の整備や意識改革、多様な働き方の推進に取り組みます。1 計画的な人材育成・有為な人材確保2 職員の能力が十分に発揮できる環境づくり3 職場起点の業務改善の推進に向けた職員の改革意識・意欲の向上モノカネ情報ヒト●「ムリ・ムダ・ムラ」を排除した、簡素で効率的・効果的な、活力ある市役所を構築します。●多様化・増大化する市民ニーズや地域課題に的確かつ迅速に対応できる、持続可能な行財政運営の基盤づくりを進めます。モノカネ情報ヒト1 市民ニーズへの的確な対応に向けた組織の最適化2 市民サービス向上に向けた民間部門の活用3 給与制度・福利厚生事業の見直し4ICTの更なる活用5 債権確保策の強化6 戦略的な資産マネジメント7 入札・契約制度改革8 資金の調達と運用の安定化・効率化9 特別会計の健全化10 公営企業の経営改善11 出資法人の経営改善・活用12 地方分権改革の推進13 内部の業務改善による事務執行の効率化14 将来を見据えた市民サービス等の再構築