ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報えびな

13 広報えびな2018年1月1日号海老名郷土かるたあうんえびなの狛こまいぬ犬に会いに行こう!ことしは「い」「ぬ」どし温故館ミニ展示こまいぬさんこまいぬさん ことしの干え支と「戌いぬ」にちなみ、市内とその周辺の狛こま犬いぬ約30対を写真で展示します。また、狛犬を見学できる市内の史跡散策コースも併せて紹介。ぜひお越しください。1月6日(土)~3月1日(木) 海老名市温故館狛犬の写真展示、狛犬を彫った石工紹介など無料1月12日(金)・2月3日(土)13時30分から30分程度の展示解説あり 秋葉山古墳群は、3世紀後半~4世紀にかけて造られた6基の古墳群で、相模川中流域の有力者の墓といわれています。市内で最も標高の高い場所で、市内を一望することができます。上今泉4‐8周辺 昔の海老名耕ご う地ち では、田植えや収穫の時に音頭に合わせて働く人々の姿がよく見られました。海老名音頭は昭和6年、当時の海老名村が地元青年団の協力を得て作った曲です。昭和初期の海老名の情景が詠よまれ、現在は盆踊りなどで踊られています。 市内に点在する史跡や文化財などを詠よ んだ「海老名郷土かるた」から、「い」「ぬ」の札を紹介します。今いま泉いずみ 古こ墳ふん群ぐ んある 秋あ き葉ば山やまぬれつばめ 海え老び名な音おん頭ど で田た植うえかな▲平成17年、国指定史跡に?▲有鹿神社(河原口)の狛犬、あ(左)と うん(右)かるたの歌が書かれた標柱?教育総務課 ?(235)4925海老名市立郷土資料館「海老名市温故館」所在地 国分南1-6-36     ?233(4028)開館時間 9時~17時15分※1月3日?まで休館狛犬 神社の入り口や社殿の前などに左右一対で置かれている像。魔よけになるといわれている。江戸時代から盛んに造られるようになった。