ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

東京未来大学 通信教育

46 東京未来大学 通信教育課程慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。慶應義塾大学医学部非常勤講師、武蔵野大学通信教育部専任講師を経て現職。臨床心理士として、地域保健所等で「ひきこもり支援」等に携わる。●担当科目 子ども学、心理学基礎実験●専門 臨床心理学、コミュニティ心理学、教育心理学●主な著書『 標準心理学(』共著,ミネルヴァ書房)、『現代社会と応用心理学 健康(』共著,福村出版)須田 誠 准教授国際基督教大学大学院教育学研究科博士前期課程英語教育法専修修了(教育学修士)。山梨大学非常勤講師、山梨県立女子短期大学非常勤講師、神奈川大学非常勤講師、山梨英和短期大学専任講師、同助教授、山梨英和大学教授を経て現職。●担当科目 リスニング●専門 英語学、英国の地名研究宅間 雅哉 教授東京学芸大学教育学部音楽科(フルート)卒業。同大学院音楽教育専攻音楽科教育講座修了。早稲田大学大学院文学研究科修了。音楽教育の場で生じていることを臨床心理学的な視点から捉えることが現在の研究テーマ。●担当科目 子ども音楽●専門 音楽教育、音楽心理学、芸術療法●主な著書『 新・音楽の授業づくり』(教育芸術社)竹内 貞一 教授学習院大学大学院博士後期課程を中途退学。その後鎌倉女子大学にて、主に認知心理学、発達心理学、教育心理学の教育・研究活動に従事。都内の幼稚園・保育園・小学校の巡回相談員を経験。臨床発達心理士、学校心理士。●担当科目 感情心理学、心理学基礎実験、心理・教育アセスメントⅠ●専門 認知心理学・発達心理学●主な著書『 心理学 こころと行動のメカニズムを探る』(樹村房)他坪井 寿子 教授筑波大学国際関係学類卒業、筑波大学教育研究科修了、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科単位修得満期退学。博士(学術)。臨床心理士・臨床発達心理士として、スクールカウンセラー・保育カウンセラー・学生相談・子育て支援・巡回相談などに携わる。●担当科目 子育てカンファレンス、学校教育カンファレンス●専門 コミュニティ心理学、保育臨床、学校臨床●主な著書 共著『コミュニティ心理学ハンドブック』(東京大学出版会)藤後 悦子 教授広島大学大学院国際協力研究科修了、博士(教育学)。青年海外協力隊でアフリカのザンビアに派遣された経験がある。アフリカやアジアをはじめドイツの数学教育にも注目し、日々研究を行っている。●担当科目 数学、初等算数科教育法、算数、教職実践演習(小)●専門 算数・数学教育、国際教育協力中和 渚 講師こども心理学部 教員紹介(五十音順)東京大学教養学部基礎科学科卒業、東京大学大学院教育学研究科を単位修得退学後、東京大学教育学部助手、群馬大学教育学部講師、助教授、教授、同教職大学院教授、群馬大学名誉教授を経て現職。●担当科目 教職輪、子ども教育課程論、教育実習指導(事前・事後)(小)、教職実践演習(小)●専門 教育実践論、多文化共生教育、日本教育史、比較・国際教育●主な著書 共編『東京大学年報(全6巻)』、『誠之が語る近現代教育史』(誠之学友会)所澤 潤 教授筑波大学大学院博士課程教育学研究科満期退学、埼玉純真短期大学や干葉大学、立教大学、さらには公立中学校・私立中・高の非常勤講師の経験後、秀明大学学校教師学部専任講師を経て現職。●担当科目 理科、環境科学、生活、初等生活科教育法●専門 理科教育学、環境教育学●主な著書 共著『学校飼育動物と生命尊重の指導』(教育開発研究所)鈴木 哲也 准教授東洋大学大学院社会学研究科修了。博士(社会学)。武蔵野大学、東洋大学等の非常勤講師等を経て現職。アパレル業界との共同研究なども行う。●担当科目 パーソナリティ心理学、心理学基礎実験●専門 パーソナリティ心理学、社会心理学●主な著書『 パーソナリティ心理学概論』鈴木 公啓 講師津田塾大学文学研究科後期博士課程単位取得満期退学。小学校外国語活動コーディネーター、中学高校シラバス作成、東京未来大学・敬愛大学で非常勤講師を経て現職。日本の小学生から大学生までの英語学習を概観し、初等英語指導者に必要なことを研究。●担当科目 英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII ●専門 第二言語習得、初等英語教育 ●主な著書『 生きる力を育む初等英語教育―津田塾大学からの提言』執行 智子 講師千葉大学教育学部卒業、茨城大学大学院修士課程修了 茨城県内の小中学校 茨城大学教育学部附属中学校教諭を経て、現職。印象派の補色対比の効果を理解する授業実践、教育的線描論、記憶スケッチなど感性と学び合いをテーマに研究をしている。●担当科目 こども美術、初等図画工作科教育法、教育実習指導(事前・事後)(小) ●専門 美術教育髙橋 文子 講師山梨大学大学院修士課程修了後、東海学院大学短期大学部を経て、現職。子どもの動きの発達過程や運動遊び、体育授業について研究している。また、日本レクリエーション協会「レクで学校丸ごと元気アップ!事業」、日本トップリーグ連携機構「ボールで遊ぼう」等に関わっている。●担当科目 初等体育科教育法 ●専門 発育発達学、体育科教育学篠原 俊明 講師